今日はついに入院生活ラストの日。

朝ごはん
- ご飯(205g)
- いなり寿司風の油揚げ
- みそ汁(わかめ入り)
- ほうれん草とにんじんのお浸し
- ふりかけ(たらこ味)
- 牛乳(200ml)

昼ごはん
- ご飯(205g)
- 焼きサバ
- ミックスベジタブル(にんじん・グリーンピース・コーン)
- 温野菜サラダ(キャベツ・にんじん・ブロッコリー)
- ほうれん草ときのこの和え物
- オレンジスライス

夜ごはん
- ご飯(205g)
- 中華風うま煮(豚肉・白菜・きくらげ・うずら卵)
- ゴーヤと卵の炒め物
- インゲンの胡麻和え
- マンゴー
今日の記録
ついに14日目、入院最終日。 結局、今回の入院では「1型糖尿病」だという確定診断を受けただけで、大きな追加治療などはありませんでした。
それでも、
「これから一生インスリンと付き合っていくんだ」
という現実を受け止める準備期間だったと思います。
昨日までは不安でいっぱいだったけど、
今日になって思うのは、
「もう、受け入れるしかない。」
これからの人生、第2章。
焦らず、腐らず、自分のペースで進んでいこうと思います。
初日はこちら→初日の流れと病院食
コメント